博士論文 Doctoral Thesis

2023年度

田中広太郎 Kotaro TANAKA
Spatio-temporal variation of dugongs’ habitat use and vessel traffic revealed by underwater acoustics information: Toward harmonized coastal management
(水中音響情報によるジュゴンと航行船舶の海域利用特性の解明:調和のとれた沿岸域マネジメントに向けて)

目戸綾乃 Ayano MEDO
Feeding ecology of the genus Pangasianodon in a reservoir using stable isotope ratio and fatty acid analyses
(安定同位体比および脂肪酸分析を用いたダム湖におけるパンガシアノドン属の摂餌生態に関する研究)

倭千晶  Chiaki YAMATO
Studies on the feeding ground utilization by dugongs in the intertidal seagrass beds in Talibong Island, Thailand using drone-based photogrammetry
(ドローン写真測量を用いたタイ国タリボン島の潮間帯の海草藻場におけるジュゴンの摂餌場利用に関する研究)

2021年度

Jason Hideki PREBLE
Conservation ecology of Okinawa’s endangered plant-roosting bats, Murina ryukyuana and Myotis yanbarensis
(沖縄における植物をねぐらとするリュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリの保全生態学)

2020年度

川北哲史 Satoshi KAWAKITA
Modeling and Predicting Wheat PhenologicalDevelopment Using
MeteorologicalInformation
(気象情報を利用したコムギの発育のモデル化と予測)

2018年度

高木淳一 Junichi TAKAGI
Development and application of a fine-scale positioning method for the observation of movement behaviour of fish schools
(魚類の群れ行動観察のための高精度測位手法の開発と適用)

寺谷諒 Ryou Teratani
機械学習を用いた地域農業動向予測モデルの構築に関する研究

2017年度

北野清晃 Kiyoteru KITANO
実践論に基づくワークショップデザイン方法論の開発と社会実装

2016年度

Gervais Olivier, Yves, Rene, Michel
Effects of Long-Term Selection for Non-Destructive Deformation in White Leghorns
(採卵鶏(ホワイトレグホーン種)における卵の非破壊変形を指標とした長期選抜の効果)

2015年度

亀山 紗穂 Saho KAMEYAMA
Studies on the ecology of small cetaceans in the Istanbul Strait using acoustical information
(音響情報を利用したイスタンブル海峡における小型鯨類の生態に関する研究)

2014年度

溝端紀子 Noriko MIZOBATA
人間活動がジュゴンに与える影響に関する音響学的研究

陳偉 Wei Chen
Detection of forest disturbance and recovery after a serious fire in the Greater Hinggan Mountain area of China based on remote sensing and field survey data
(中国大興安嶺における大規模火災がもたらした森林撹乱と回復過程 : リモートセンシングと現地調査による検出)

2013年度

Mahdi Kolahi
Synergisms for the intricate system of biodiversity and society in the conservation management of IRAN

西澤秀明 Hideaki NISHIZAWA
Study on Conservation Management of Sea Turtles by Using Genetic Information
(遺伝情報を利用したウミガメ類の保全管理に関する研究)

2012年度

野田琢嗣 Takuji NODA
Development of a gyroscope data logger and data mining technique for fine-scale analysis of aquatic animals’ behavior
(ジャイロデータロガーの開発とデータマイニングによる水圏動物の高精度運動解析に関する研究)

Matiss Zagars
Estuarine mangrove fish communities in southwestern Thailand -trophic ecology and movement patterns-
(タイ国南西部におけるマングローブ河口域の魚類の栄養生態・移動パタンに関する研究)

2011年度

Christian Vincenot
Hybridization of System Dynamics and Individual-Based Modeling as Solution to Modeling Issues in Ecology.
(生態学におけるモデル構築法としてのシステムダイナミクスと個体ベースモデリングの統合)

Hadi Fadaei
Forest Inventory by Remote Sensing: Development of Methodology to Measure aboveground Biomass in arid and semi-arid areas.

Ngo Tung Duc
Intergrated Approach of Participation and Benefit Linkages for Effective Community Forest Management in Thua Thien Hue,Central Vietnam.

2010年度

木村里子 Satoko KIMURA
Application of passive acoustic methods for the ecology and conservation of small odontocetes: A case of finless porpoise in the Yangtze River
(受動的音響観察手法による小型鯨類の生態情報取得と保全に関する研究 -中国揚子江のスナメリをモデルケースとして-)

2009年度

河端雄毅 Yuki KAWABATA
Studies on the behaviour and ecology of hatchery-reared black-spot tuskfish for its optimal release strategies
(行動生態情報を指標としたシロクラベラ人工種苗の放流技術の開発に関する研究 )

2008年度

横田高士 Takashi YOKOTA
効率的な種苗放流に向けたアカアマダイの行動特性に関する研究

2007年度

奥山隼一 Junichi OKUYAMA
Study on conservation and enhancement of endangered sea turtles using animal behavioral information
(生物行動情報取得による絶滅危惧ウミガメ類の保護・増殖に関する研究 )

市川光太郎 Kotaro ICHIKAWA
Studies on behavioral ecology and protection measures of the dugongs based on analyses of marine acoustical informations
(海洋音響情報解析によるジュゴンの行動生態の解明と保護に関する研究 )

孫暁萌
Web情報を活用した環境教育の実践と評価

2006年度

安川直樹 Naoki YASUKAWA
携帯情報端末を用いた環境学習支援システムの開発と実践

安田十也 Toya YASUDA
Analytical study on acquisition of ecological information on marine animals for evaluation of a marine protected area : the case study of green turtles in the Andaman Sea
(海洋動物保護区域の評価のための生態情報の取得と解析-アンダマン海アオウミガメをモデルケースとして- )

2005年度

三田村啓理 Hiromichi MITAMURA
Studies on the behavior of Mekong giant catfish using biotelemetry
(バイオテレメトリー情報によるメコンオオナマズの行動に関する研究 )

内田圭一 Keichi UCHIDA
GPS/RFIDによる漁船操業の自動モニタリングシステムの開発とその応用に関する研究-東京湾のあなご筒漁業をモデルケースとして-

阿部光敏 Mitsutoshi ABE
Development and evaluation of a support system for field education
(野外教育支援システムの開発と評価 )

2003年度

岡田昌也 Masaya OKADA
Networked Collaborative Environmental Learning Based on Synchronous Mutual Supplementation of Real and Virtual Experiences
(現実・仮想経験の同期・相互補完によるネットワーク協調型環境学習 )

2000年度

劉晨
肉牛生産システムにおける資源・環境問題に関する研究


修士論文 Master Thesis

トップへ戻る

2023年度

脇嘉理 Hiromichi WAKI
Study on the behavior of radioactive cesium-rich microparticles in the small forested catchments in Fukushima

閏間花梨 Karin URUMA
A study on the impact of urbanization-induced water pollution on the mangrove forests and the co-living fishing communities in coastal Mumbai, India
(インド・ムンバイ沿岸域における都市化に伴う水質汚染が マングローブ林および共生する漁業コミュニティに与える影響に関する研究)

清水太朗 Taro SHIMIZU
Development of an Automatic Analysis Method for Animal-Borne Videos for Evaluation of Group Size and Structure of a Grassland Ungulate, Mongolian gazelle (Procapra gutturosa)

野口直哉 Naoya NOGUCHI
ドローン空撮映像からのアオウミガメの自動検出および体サイズ推定手法の開発

2022年度

児嶋大地 Daichi KOJIMA
河川と海洋を利用するスズキの摂餌生態に関する研究

梶谷浩希 Hiroki KAJITANI
脂肪酸バイオマーカーを用いたタイ国のダム湖におけるカイヤン(Pangasianodon hypophthalmus )の食性に関する研究

能勢貴司 Takashi NOSE
安定同位体比を用いたタイ国のダム湖におけるカイヤン (Pangasianodon hypophthalmus )の食性に関する研究

2021年度

伊地知寛温 Tomoatsu IJICHI
Prediction of the sex ratio and dispersal of oceanic-stage green turtles in the South China Sea

藤島幹汰 Kanta FUJISHIMA
Trophic niche and foraging behavior of marine snakes in the Ryukyu Archipelago
(琉球列島に生息する海棲ヘビ類の栄養ニッチと採餌行動)

眞名野将大 Masahiro MANANO
音響テレメトリー 技術を用いた広塩性海産魚スズキの河川利用に関する研究

角間 海七渡 Minato KAKUMA
Transfer of radiocesium through food webs in forest and river ecosystems

山本凱 Kai YAMAMOTO
A study of long-term changes in the mangrove forests of Western India using remote sensing data

森岡たまき Tamaki MORIOKA
Influences of mangrove plants on nitrification under hypoxic conditions
(低酸素環境においてマングローブ植物が硝化に及ぼす影響)

中林和也 Kazuya NAKABAYASHI
科学メタデータにおけるデータクリーニングのための不整合検出の効率化

2020年度

小泉慶次朗 Keijirou KOIZUMI
ジュゴン鳴音の分類と地域内および地域間比較

倭千晶 Chiaki YAMATO
A study on feeding ground utilization by dugongs in the intertidal flats using UAV-based photographs
(無人航空機による画像を用いた潮間帯におけるジュゴンの摂餌場利用に関する研究)

川井拓哉 Takuya KAWAI
福島県北部の森林流域からの放射性セシウムの流出機構に関する研究

田吹耕平 Kouhei TABUKI
Utility of carapace images for photographic identification of green turtles(背甲画像を用いたアオウミガメの個体識別の有効性)

中山直生 Naoki NAKAYAMA
Movements of wild yellow-phase Japanese eels, Anguilla japonica, after translocation into a different river

板谷佳美 Yoshimi ITAYA
A Study on the Relationship between the Position in a School and the Feeding Behaviour in Highly Migratory Fish
(高度回遊性魚類における群れ内の位置と摂餌行動に関する研究)

2019年度

橋本優一郎 Yuichiro HASHIMOTO
A study on hatching and emergence activity of green turtle hatchlings using acoustic monitoring
(音響モニタリングを用いたアオウミガメ幼体の孵化・脱出行動に関する研究)

山田智貴 Tomoki YAMADA
加速度情報を用いたキジハタの摂餌行動分類 -ピンガーの開発に向けて-

目戸綾乃 Ayano MEDO
Feeding ecology of Mekong giant cat fish in a reservoir using stable isotope analysis
(安定同位体分析を用いたメコンオオナマズの摂餌生態に関する研究)

加藤祐哉 Yuya KATO
なまこけた網漁操業中の水温・水深情報提供システムの開発

2018年度

久貝悠真 Yuma KUGAI
A study on underwater soundscape dynamics of marine protected areas in shallow waters
(浅海域の海洋保護区におけるサウンドスケープの動態に関する研究)

藤田健登 Kento FUJITA
A study on habitat utilization by loggerhead turtles during post-nesting migration
(アカウミガメの産卵後回遊における生息地利用に関する研究)

丸尾 優子 Yuko MARUO
東京都中央卸売市場の統計データを用いた非主要品目鮮魚の価格変動要因に関する研究

宮崎淳志 Atsushi MIYAZAKI
Identification of suitable Mongolian gazelle summer habitat based on plant biomass stability

橋爪雅人 Masato HASHIZUME
Contextual characterization and acoustic classification of Ryukyu flying fox vocalization (Pteropus dasymallus)
(クビワオオコウモリの鳴音の文脈的・鳴音学的分類)

2017年度

佐野みずほ Mizuho SANO
福島の森林生態系における放射性セシウムの動態に関する研究-土壌中の不均質な分布について-

竹野遼馬 Ryoma TAKENO
汽水域におけるニホンウナギの生息地利用特性の解明

田中広太郎 Kotaro TANAKA
Discrimination of dugong calls and tonal noise by machine learning
(機械学習によるジュゴン鳴音と狭帯域ノイズの識別)

山西悠友 Yusuke YAMANISHI
森林がもつ生態系サービスの需給構造について-評価手法の開発-

2016年度

古川元希 Genki FURUKAWA
バイオテレメトリーによるマナマコの夏眠および産卵場所の特定

高本悠介 Yusuke KOMOTO
光刺激に対する高度回遊性魚類キハダの群れの行動反応に関する研究

辻佑一郎 Yuichiro TSUJI
A study on feeding ecology of Mekong giant catfish in Kaeng Krachan reservoir using stomach and gut content analysis coupled with biotelemetry
(消化管内容物分析とバイオテレメトリーによるタイ国ケンクラチャン湖におけるメコンオオナマズの採餌生態に関する研究)

樋口裕人 Yuto HIGUCHI
東京湾におけるマコガレイの産卵回遊に関する研究

2015年度

伊奈祐輔 Yusuke INA
Application of axis-free acceleration data for the classification of feeding behavior of sit-and-wait fish
(待ち伏せ型魚類の摂餌行動分類のための非軸依存加速度データの適用)

小野貴哉 Takaya ONO
Requirements for economically sustainable local forest management: insights based on multi-agent simulation
(地域の林業経営を持続可能にする条件:マルチエージェントシミュレーションを用いた検討)

川北哲史 Satoshi KAWAKITA
Factors triggering hissing in Apis cerana japonica revealed by acoustic analysis
(音響情報解析によるニホンミツバチのヒッシング生起要因に関する研究)

齋藤航 Wataru Saito
高精度バイオテレメトリーを用いたクロマグロ0歳魚の群れ内個体間距離に影響を与える要因に関する研究

長屋和真 Kazuma NAGAYA
統計データに基づく一般廃棄物のリサイクル率に影響を与える要因の分析

藤野匠 Takumi FUJINO
Environmental Factors Affecting Winter Photosynthetic Potential of Boreal Coniferous Species
(北方林の常緑針葉樹の冬季における光合成能力に影響を及ぼす環境要因)

2014年度

魚住琢磨 Takuma UOZUMI
野生イノシシの食性推定における糞の炭素・窒素自然安定同位体比の利用に関する研究

高木淳一 Junichi TAKAGI
Analysis of commuting behavior of Adélie penguins in a fast sea-ice area based on fine-scale monitoring
(高精度モニタリングに基づく定着氷域で繁殖するアデリーペンギンの採餌移動の解析)

田畑瑠那 Runa TABATA
Comparison of aquatic locomotion between terrestrial snakes and sea kraits using video recording and bio-logging
(映像記録とバイオロギングを用いた陸生ヘビ類とウミヘビ類の遊泳運動比較)

堀友彌 Tomoya HORI
Spatio-temporal distribution of the white-spotted conger on tsunami-stricken fishing ground in Fukushima
(福島県の被災漁場におけるマアナゴの時空間分布)

増野祐一郎 Yuichiro MASHINO
Identification of behavior of sit-and-wait fish from axis-free motion data
(加速度・角速度データロガーを用いた待ち伏せ型魚類の摂餌把握)

2013年度

中川正博 Masahiro NAKAGAWA
Evaluation of Positioning Accuracy Using Frequency-Modulated Tones Method for Biotelemetry
(超音波バイオテレメトリにおける周波数変調方式を用いた測位精度の評価)

菊池和紀 Kazunori KIKUCHI
Development of a fine scale acoustic positioning and telemetry system for schooling behavior of aquatic animals
(水生動物の群れ行動観測のための高精度測位システムの構築)

石川正和 Masakazu ISHIKAWA
Do schooling 0-age pacific bluefin tunas synchronize their glide behavior?
(群れ遊泳時のクロマグロ当歳魚のグライドは同調しているのか)

呉妍菲 Wu Yanfei
A study on the spatial and temporal use of the Tottori Sand Dunes by mammals
(鳥取砂丘におけるほ乳類の時空間的利用に関する研究)

大部由佳 Yuka OBE
Behavioral patterns and habitat use of green sea turtles during the inter-nesting period
(産卵間期中におけるアオウミガメの行動パターンと生息地利用)

松尾侑紀 Yuki MATSUO
Factors affecting vocal behavior of a dugong in captivity
(飼育下におけるジュゴンの発声行動に影響を与える要因)

矢本紘章 Hiroaki YAMOTO
A Study on Receivers Deployment for Positioning Telemetry of Aquatic Animals
(水生生物の測位テレメトリのための受信機設置に関する検討)

金輪一輝 Kazuki KANAWA
Behavioral characteristic of snow crab in the deep-sea protected area
(深海域の保護区におけるズワイガニの行動特性)

納家寛人 Hiroto NAYA
エージェントを用いた集落営農の経済的評価

2012年度

上佳孝 Yoshitaka KAMI
地上写真へのテクスチャ解析適用による砂丘草原植生を対象とした植生調査手法の提案

中島佳奈 Kana NAKAJIMA
A study on environmental cognition of green sea turtles using animation analysis technique
(動画解析技術を用いたアオウミガメの環境認知に関する研究)

吉田奈緒 Nao YOSHIDA
Monitoring for Mekong giant catfish behavior using a fine-scale positioning system with acceleration transmitters
(加速度発信機を用いた高精度測位システムによるメコンオオナマズの行動モニタリング)

亀山紗穂 Saho KAMEYAMA
Quantitative identification of species using acoustic characteristic differences between Phocoenidae and Delphinidae
(音響情報による小型鯨類ネズミイルカ科とマイルカ科の定量的種判別手法の確立とその応用)

至田佳晃 Yoshiaki SHIDA
魚類の高精度測位手法の開発と精度評価

小見山桜楽 Sakura KOMIYAMA
Development and application of contour extraction method for animal calls: A case study on quantitative classification of dugong calls
(生物鳴音のコンター抽出手法の開発と適用-ジュゴンの鳴音分類をモデルケースとして-)

寺谷諒 Ryo TERATANI
社会的要因を考慮した都市郊外部における農地変化の分析と予測-大阪府を事例として-

和田彩奈 Ayana WADA
Migration of green turtle juveniles inferred from behavioral simulation model
(行動モデルを用いたアオウミガメ亜成体の回遊過程)

木村輔宏 Sukehiro KIMURA
石垣市における人口と経済の動態予測に関する研究-時系列分析とシステムダイナミクスを用いて-

2011年度

中林淳 Atsushi NAKABAYASHI
MODIS時系列複合データを用いた森林衰退検出に関する研究

橋口岳史 Takefumi HASHIGUCHI
野生ニホンザル個体群の集落の利用と被害

神畑浩子 Hiroko KAMIHATA
頭部加速度データによるアオウミガメの摂餌行動計測手法の確立と応用

石倉幹大 Mikihiro ISHIKURA
A case study on how community forest management contributes to the local society in Central Vietnam, focusing on the useage of non-timber forest products
(ベトナム中部地域におけるコミュニティフォレストマネジメントが地域社会に与える影響について非木材林産物の利用に着目した事例研究)

2010年度

小泉拓也 Takuya KOIZUMI
仮想評価法・システムダイナミクスを用いた八重山諸島における環境協力税導入効果の予測

田沼聡美 Satomi TANUMA
日本沿岸に分布するナルトビエイに関するバイオメカニクス的研究

渡邊春隆 Harutaka WATANABE
瀬戸内海生野島沿岸におけるアカメバル成魚の行動生態とその生息環境-沿岸性魚類の摂餌場としてのアマモ場の機能解明に向けて

犬丸遥 Haruka INUMARU
小学校における探究的な学習のための学習支援ツールの開発と評価

2009年度

野田琢嗣 Takuji NODA
動物の三次元運動再現の高精度化を目的としたデータロガー及び解析方法の開発

2008年度

木村里子 Satoko KIMURA
Establishment of monitoring methods for finless porpoises using acoustic information
(音響情報を用いたスナメリのモニタリング手法の確立)

宋杰
ゴミ焼却発電プラントの立地選定に関する意思決定支援システム

白木里香 Rika SHIRAKI
Development of Detection Algorithms for Dugong Calls
(ジュゴンの鳴音検出アルゴリズムの開発)

山崎啓一朗 Keichiro YAMAZAKI
中山間地域における土地利用の意思決定支援手法の確立

塩見こずえ Kozue SHIOMI
Acquisition of information about diving behavior of emperor penguins and its application
(エンペラーペンギンの三次元潜水行動情報の取得とその応用)

西澤秀明 Hideaki NISHIZAWA
Utilization of Genetic Information for Conservation Management of Sea Turtles
(ウミガメ類の保全管理における遺伝情報の利用)

沓洋和 Hirokazu KUTSU
PDAによる教材提供システムを用いた植物園での観察行動の解析

天本奈々子 Nanako AMAMOTO
A study on the factors affecting the feeding ground selection by dugongs in Talibong Island,Thailand using marine acoustic information
(海洋音響情報を用いたタイ国タリボン島に生息するジュゴンの摂餌場選択要因の研究)

2007年度

片岡健吾 Kengo KATAOKA
Evaluations of diving capability of reared hawksbill turtle using biobehavioral informatics
(生物行動情報を用いたタイマイ飼育個体の遊泳能力の評価)

河端雄毅 Yuki KAWABATA
Development of a fine scale monitoring method using biotelemetry information for coral reef fishes and its application
(バイオテレメトリー情報による珊瑚礁域魚類の高精度モニタリング手法の開発とその応用に関する研究)

中村昂章 NAKAMURA
Tracking study on immature orange-spotted groupers’ movement using ultrasonic telemetry in a mangrove creek in Trang Province,Thailand
(超音波テレメトリーを用いたタイ国トラン県内でのマングローブクリークにおけるチャイロマルハタ未成魚の行動追跡)

胡龍
A Proposal of Task Scheduler Algorithm in Virtual Computing Environment
(仮想計算環境でのタスクスケジューラアルゴリズムの提案)

2006年度

小邨孝明 Takaaki KOMURA
「総合的な学習の時間」におけるデジタルポートフォリオ活用のためのシステム構築

西原啓史 Satoshi NISHIHARA
「総合的な学習の時間」における問題解決学習支援システムの構築と評価

菱本陽一郎 Yoichiro HISHIMOTO
Study on the behavior and vocalization of captive dugongs (Dugong dugon) in Toba aquarium
(鳥羽水族館における飼育下のジュゴン(Dugong dugon)の行動と鳴音に関する研究)

坂本志磨子 Shimako SAKAMOTO
Effect of ship sound on dugong (Dugong dugon) vocalizations
(ジュゴンの発声行動に対する船舶騒音の影響について)

奥村直子 Naoko OKUMURA
A Study on Dugong (Dugong dugon) Vocalizations: the Characteristics and the Geographic Variations among Three Areas
(ジュゴンの鳴音に関する研究-その特性と3地域における地域間比較)

宮崎真介 Shinsuke MIYAZAKI
小学校高学年に対するメディアリテラシー教育支援システム

川崎賞 Sho KAWASAKI
携帯端末を用いた校外学習における児童の行動パターンの解析

2005年度

松田孝仁 Takahito MATSUDA
マルチエージェントモデルを用いた森林政策の合意形成支援システムの構築

高橋由香 Yuka TAKAHASHI
IKONOSデータとLiDARデータを用いた林相区分の推定

玉野真也 Shinya TAMANO
畜産現場におけるアクティブ型RFIDを用いた個体管理システムの構築

谷井勇介 Yusuke TANII
「総合的な学習の時間」における事前学習システムの構築

山岸祐希子 Yukiko YAMAGISHI
Study on the Feeding Behavior of Mekong giant catfish using AFR system and Bio-logging
(メコンオオナマズの摂餌生態情報の取得と解析に関する研究)

堤 千華 Chika TSUTSUMI
Monitoring study on feeding behavior of dugongs (Dugong dugon) using visual and acoustic information
(映像・音響情報によるジュゴンの摂餌行動に関するモニタリング研究)

船見哲也 Tetsuya FUNAMI
遺伝的多様性維持のための交配計画作成支援システムの構築

横田高士 Takashi YOKOTA
アカアマダイの行動生態に関する研究

竹島さや香 Sayaka TAKESHIMA
博物館での見学履歴を利用したWebによる事後学習支援システム

2004年度

肖奎
「総合的な学習の時間」におけるリアルタイム教師支援システムの構築と評価

応恩澤
衛星画像解析による中国内モンゴル自治区ホルチン砂地の植生変化

松尾佳秀 Yoshihide MATSUO
「総合的な学習の時間」における教師支援システムの構築に関する研究

中川千種 Chigusa NAKAGAWA
博物館ガイドシステム「Go!Go!ガイド」の開発と運用に関する研究

市川光太郎 Kotaro ICHIKAWA
Establishment of monitoring method for dugong, Dugon gdugon
(ジュゴンモニタリング手法の確立)

2003年度

安田十也 Toya YASUDA
Conservation and management of straddling stocks -case study on green turtles in the Andaman Sea-
(ストラドリングストックの保護管理 -アンダマン海に生息するアオウミガメ-)

粥川隆信 Takanobu KAYUKAWA
Design of Scenario-Driven Agent System for Communication-Oriented Environmental Learning
(コミュニケーション指向環境学習のためのシナリオ駆動型エージェントシステムの設計)

長谷川直人 Naoto HASEGAWA
GPSによる森林利用頻度分布図の作成

奥山隼一 Junichi OKUYAMA
Study on coastal management policy in Rayong, Thailand by system dynamics
(タイ国ラヨーン県におけるシステム・ダイナミックスを用いた沿岸域管理政策に関する研究)

平岡修宜 Naotaka HIRAOKA
市民選好による海面・沿岸管理、利用に関する需要分析

大崎智弘 Tomohiro OSAKI
「総合的な学習の時間」支援システムの構築

2002年度

斉藤友則 Tomonori SAITO
Requirements Analysis for the Conflicts between Societies and Wildlife -Case Study of the Wildlife Problems in Lake Biwa-
(野生動物と社会の軋轢に対する要求分析-琵琶湖での問題を事例として-)

三田村啓理 Hiromichi MITAMURA
Study on analyzing aqua-bioresource information using advanced biotelemetry and its application for the resource management
(バイオテレメトリーを用いた水圏生物資源情報の解析と資源管理への応用に関する研究)

山田暁通 Akimichi YAMADA
SharedEye: 現実世界と仮想世界の相互接続のための埋め込み型実世界動画情報

村上淳子 Junko MURAKAMI
コンピュータ画像解析による牛脂肪交雑の客観的評価システムに関する研究

2001年度

松本 健 Ken MATSUMTO
Relating JERS-1 SAR data to NDVI by monitoring various forests in Kinki area
(近畿圏の森林におけるJERS-1 SARとNDVIの関係)

斯波直也 Naoya SHIBA
The study of the relationship between the migration courses of green turtles (Chelonia mydas) and shrimp trawl fishing in the coastal areas of Thailand -the coexistence between the conservation of sea turtles and fisheries-
(タイ国沿岸海域におけるアオウミガメの回遊経路とエビトロール漁業との関係に関する研究-ウミガメ類の保護と漁業の共存-)

陳海虹
新国民生活指標(PLI)による中国全省・主要都市の評価

宮野喜和 Yoshikazu MIYANO
Event detection for animals’ monitoring system in outdoors
(野外における生態モニタリングシステムのためのイベント検出に関する研究)

高井祐介 Yusuke TAKAI
IKONOSデータによるマングローブ林の観測

安川直樹 Naoki YASUKAWA
樹木名検索支援システムの構築に関する研究

2000年度

松本 徹 Toru MATSUMOTO
An Environmental Valuation Study Using the Generalized Additive Model for the Conjoint Analysis
(ノンパラメトリック効用関数を用いたコンジョイント分析による環境評価研究)

阿部光敏 Mitsutoshi ABE
Development of Data-transmission and Image-processing Systems for Monitoring Marine Biology
(海洋生物モニタリングのためのデータ転送及び画像処理システムの開発)

岡田昌也 Masaya OKADA
Collaborative Environmental Education Using Distributed Virtual Environment Accessible From Real and Virtual Worlds
(実世界と仮想世界から参加可能な分散仮想環境による協調的環境教育)

加野賢太 Kenta KANO
GPS搭載型携帯情報端末を利用したエコツーリズム支援システムの開発

1999年度

高城勝信 Masanobu TAKAGI
Analysis and Utilization of GPS Positional Information in Forests
(森林におけるGPS位置情報の分析と利用)

孫暁萌
近畿地方における土地利用変化の要因分析

上田昌史 Masashi UEDA
Evaluating Reliability of Contingent Valuation using Internet
(インターネットを用いたCV調査の信頼性評価)


卒業論文 Graduation Thesis

トップへ戻る

2023年度

森本昴 Subaru MORIMOTO
環境 DNA 分析を用いた外来魚カワイワシの分布状況の把握と魚類群集への影響評価

佐山葉 Yo SAYAMA
福島の放射能汚染地域における陸生昆虫への放射性セシウムの移行

山本紘輝 Kouki YAMAMOTO
京都市における都市緑地と近郊林の哺乳類による利用の比較

2022年度

黒澤 巧 Takumi KUROSAWA
安定同位体比を用いた福島における淡水魚類の放射性セシウム移行経路の把握

野島雅也 Masaya NOJIMA
衛星リモートセンシングによるインド西部の海岸開発が行われた地域におけるマングローブ林と塩田面積の長期変動

2021年度

脇 嘉理 Hiromichi WAKI
福島の森林流域における放射性セシウム含有微粒子の分布

2020年度

梶谷浩希 Hiroki KAJITANI
脂肪酸分析を用いたタイ国ケンカチャン湖におけるカイヤン(Pangasianodon hypophthalmus )の食性に関する研究

能勢貴司 Takashi NOSE
安定同位体比分析を用いたタイ国ケンカチャン湖におけるカイヤン(Pangasianodon hypophthalmus )の食性に関する研究

2019年度

伊地知寛温 Tomoatsu IJICHI
南シナ海におけるアオウミガメ幼体の拡散および性比の予測

藤島幹汰 Kanta FUJISHIMA
Morphology, diet and reproductive ecology of two viviparous sea snake specie (Elapidae, Hydrophiinae) from the Ryukyu Archipelago

森岡たまき Tamaki MORIOKA
マングローブ林土壌における窒素ダイナミクス
気根による酸素供給の硝化への影響

2018年度

川井拓哉 Takuya KAWAI
森林流域からの放射性セシウムの流出機構に関する研究:懸濁物質の流出とその役割について

倭千晶 Chiaki YAMATO
ジュゴンの摂餌音の自動検出手法に関する研究

田渕信太郎 Sintaro TABUCHI
鴨川下流域における交雑オオサンショウウオの移動範囲の解明

2017年度

橋本優一郎 Yuichiro HASHIMOTO
マレーシアにおけるアオウミガメ孵化幼体の発する音および産卵浜の環境音に関する研究

原廣史朗 Koshiro HARA
鴨川下流域における交雑オオサンショウウオの移動範囲の解明

川北健太郎 Kentaro KAWAGITA
沖縄本島北部の森林におけるオリイオオコウモリの種子散布・花粉媒介者としての貢献度の評価

2016年度

泉美帆 Miho IZUMI
バイオテレメトリーを用いた閉鎖水域におけるメコンオオナマズの水平・鉛直移動に関する研究

久貝悠真 Yuma KUGAI
タイ国タリボン島のジュゴン生息海域におけるサウンドスケープに関する研究

宮崎淳志 Atsushi MIYAZAKI
海浜砂丘における植物の侵入・定着が哺乳類の生息地利用と日周行動に与える影響

2015年度

田中広太郎 Kotaro TANAKA
タイ国タリボン島沿岸域におけるジュゴンの発声行動に影響を与える要因

丸尾優子 Yuko MARUO
フィールドミュージアムにむけたアマゾン川の魚類の行動把握ならびにリアルタイムモニタリングシステムの開発

佐野みずほ Mizuho SANO
福島の森林生態系における放射性セシウムの現存量推移の推定

2014年度

高本悠介 Yusuke KOMOTO
クロマグロ0歳魚の群れ行動:並行遊泳およびグライド同調

辻佑一郎 Yuichiro TSUJI
閉鎖水域におけるメコンオオナマズ人工種苗の生息地利用および日周行動

古元幹也 Mikiya FURUMOTO
鳥取砂丘西部における哺乳類の空間利用と植生との関係

2013年度

藤野匠 Takumi FUJINO
A study on attachment methods of tags and acoustic devices for monitoring the
behavior of Japanese common sea cucumber (Apostichopus japonicus )
(マナマコへのタグ及び発信機の装着方法に関する研究)

河野友香 Yuka KONO
溶存酸素量とヒラメの行動との関係

川北哲史 Satoshi KAWAKITA
地上デジタル画像処理による色情報を用いた砂丘植生判別手法の提案

2012年度

田畑瑠那 Runa TABATA
アカウミガメ・アオウミガメ幼体の水温に対する応答行動の比較

2011年度

松尾侑紀 Yuki MATSUO
タイ国タリボン島周辺でのジュゴンの発声行動の周期性

2010年度

小澤希英 Kie KOZAWA
住民意識に基づいた過疎地域集落の変遷と課題

吉田奈緒 Nao YOSHIDA
鳥取砂丘におけるニホンノウサギの糞の分解実験―糞粒法による個体数推定の改善に向けて―

和田彩奈 Ayana WADA
ニホンノウサギの糞粒観察による鳥取砂丘における空間利用調査

長谷川文香 Fumika HASEGAWA
ジュゴンの生息地利用に関する研究~ジュゴンの母仔ペアの分布位置について~

2009年度

石倉幹大 Mikihiro ISHIKURA
ヨーロッパブナ(Fagus sylvatica)の細根の養分に関する研究

2008年度

渡邊春隆 Harutaka WATANABE
加速度データロガーを用いて測定したハマフエフキの活動性日周変動

橋口岳史 Takefumi HASHIGUCHI
ウミガメ類の潜水直後の呼吸時間の変化について~潜水時間、潜水中の活動が及ぼす影響~

2007年度

野田琢嗣 Takuji NODA
深海生物の行動生態情報取得を目的としたデータロガー装着方法に関する研究-マダラを用いた予備的実験結果-

2006年度

木村里子 Satoko KIMURA
中国揚子江におけるスナメリの受動的定点音響観察

天本奈々子 Nanako AMAMOTO
タイ国タリボン島周辺におけるジュゴンの摂餌に関する研究

塩見こずえ Kozue SHIOMI
エンペラーペンギンの三次元潜水経路の算出および誤差要因の考察

西澤秀明 Hideaki NISHIZAWA
ウミガメ幼体の成長に伴う遊泳能力の変化に関する研究

山崎啓一朗 Keichiro YAMAZAKI
XMLを用いた毎木調査結果の管理

2005年度

河端雄毅 Yuki KAWABATA
バイオテレメトリーによる天然および飼育シロクラベラの行動追跡

2004年度

菱本陽一郎 Yoichiro HISHIMOTO
鳴音の音響特性に基づくジュゴンの行動推定

西原啓史 Satoshi NISHIHARA
GPSによる行動軌跡の推定

2003年度

横田高士 Takashi YOKOTA
バイオテレメトリーを用いた舞鶴湾における放流アカアマダイの行動追跡研究

松田孝仁 Takahito MATSUDA
教科書から捉える森林教育

高橋由香 Yuka TAKAHASHI
航空機LIDARを用いた土地利用の推定

2002年度

松尾佳秀 Takahide MATSUO
巨樹・巨木とその生息環境に関する研究

市川光太郎 Kotaro ICHIKAWA
昨今の沿岸漁民と森林の関わり

2001年度

吉田瑞紀 Mizuki YOSHIDA
海洋生物行動解析のための地磁気加速度ロガーの開発-タイマイを用いた実証実験-

平岡修宜 Naotaka HIRAOKA
関西国際空港護岸域におけるスズキの行動・回遊解析

大崎智弘 Tomohiro OSAKI
レーザ測距器を用いた森林計測システムの構築

井上慶彦 Yoshihiko INOUE
森林における携帯情報端末用教育プログラムの評価

長谷川直人 Naoto HASEGAWA
PDAとGPSを用いた環境教育支援システム

2000年度

村上淳子 Junko MURAKAMI
画像解析を用いた牛脂肪交雑の判定に関する研究

トップへ戻る